カメラ 千里川の土手 城南宮の後は時間が少々余ったので、前回ボツ写真ばっかりだった千里川の土手でリベンジします。今回はちゃんとした三脚もあるので、少しはましな写真が撮れると・・・思う!薄暗くなったころはピントもあってよ余裕(^^♪暗くなってきたら感度高めの置きピ... 2019.03.02 カメラ
カメラ 城南宮の枝垂梅 2019年城南宮今年で3年連続での城南宮の枝垂梅を見に来ました。少し早く着いたので、10番手の来場者(^^♪誰も写らな広角写真もとれたのでよかったね! 2019.03.02 カメラ
カメラ 若草山の山焼き 去年から気になっていた若草山の山焼き、今日は今年初の寒波到来(◎_◎;)めずらしく和歌山はミゾレ混じりの雪が降ってました。情報では9時まで行政機関の情報では、開催できるかどうか分からないと言うので仕方なく自宅待機!9時奈良市の情報で開催する... 2019.01.26 カメラ
お出かけ・旅行 誕生日にアドベンチャーワールド 彩浜永明イルカショーイルカショー良浜良浜誕生日なので、アドベンチャーワールドにパンダを見に来ました。誕生日は入場料がタダと言うのが有難い!(^^)!70分待ち並んだけど、彩浜は寝っぱなし。。。。。永明も寝っぱなし(^^♪イルカショーのお姉さ... 2019.01.13 お出かけ・旅行カメラ
カメラ 工場夜景【四日市コンビナート】 伊勢神宮今年も伊勢神宮に御参りします。紀伊半島南回りで車を走らせました。お昼過ぎに到着して、外宮・内宮と順に参拝しました。風がびゅんびゅんで寒い寒い!せっかく三重まで来たので、ちょっと道草して四日市コンビナートまで来たよ。うみテラス14は年... 2018.12.29 カメラ
お出かけ・旅行 メタセコイア並木 竹田城からのメタセコイア並木!眠い~けど撮る( ^^) _U~~台風の影響か少し葉が少ない気がしますが紅葉ならぬ黄葉で綺麗でした!(^^)!いっぱい遊びました、さ~頑張って和歌山に帰ります。 2018.11.04 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 竹田城の雲海とライトアップ 大山登山後、竹田城に到着!昨年までは立雲狭に入る道路は本当に狭い道で、対向したら譲り合わなければ通れない道幅でした。当時工事真っ最中でしたが、工事が完了してセンターラインのある道路に様変わりしてました。駐車場に7時半ごろ到着、駐車場には数台... 2018.11.04 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 大山でプチビストロ 今年で3年連続の大山登山!到着当時、駐車場では10台以下、今回は余裕か~なんて余裕ぶっこいて寝てたら、3時に起きたら駐車場は満杯!慌ててそこそこに出発(-"-)いつもの夏山登山道から石畳からの木の階段、こんな感じで冬と言うのに汗ダクダクで登... 2018.11.03 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 八方池 今日は予定通り八方池を目指します。インスタやグーグルマップを見ていて、いつか行ってみたいと思っていたところなのでテンションが上がります。リフトが動き出すのは8時半、無人の八方池を楽しむには歩くしかない!駐車場からの激坂は心折れます。黒菱平駐... 2018.10.21 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 燕岳登山 長野は紅葉が始まっているようなので、土日の休みをフルに活用して来たのが燕岳登山。長野の学校の遠足でよく学生が登る山と聞いていたので楽勝でしょう( ^^) _U~~中房温泉横に登山口があります。朝6時から登り始めました。早くも紅葉が始まってい... 2018.10.20 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 藤原宮跡のコスモス 運動目的で葛城山に登ってきましたが、ススキの次期ではあるのですがパッとしないので藤原宮跡のコスモスを見に来ました。駐車場が無料で入場料不要!ありがたや!(^^)!望遠でカリッと!背景ぼかしてますけどメッチャ広いこのコスモス畑!区画ごとに少し... 2018.10.14 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 3連休山口県観光三昧 3連初日は、台風25号の影響でスカッと晴れる天気は期待できず。台風の進路は初日に日本海を通過するので、仮眠をとりながらも逆行して車を走らせ山口県関門橋に到着しました。火の山公園からの日出を堪能します。海面が黄金色に輝いてます。続いてのやって... 2018.10.08 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 明日香村ポタリング 明日香村でポタリング!何年か前に来た時は、前の自転車が壊れて早々に退散した過去が"(-""-)"しかし今日は大丈夫(^^♪案山子ロードと言う、稲渕の棚田に来ました。棚田で言うと和歌山人からすると、あらぎ島の勝ちかな?!ここではかかしのコンテ... 2018.09.17 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 ブルーインパルス 白浜空港開港50周年記念イベント 白浜空港開港50周年記念イベントで、ブルーインパルスが和歌山に来ました!朝6時半に出たけどもう臨時駐車場は結構いっぱい!ここからシャトルバスで白良浜まで行くのですが早々にアナウンスが、「シャトルバスが混雑していて、このままではオープニングイ... 2018.09.02 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 ひまわり撮影 8月に入り猛暑が続く・・・暑い!昨日は家でエアコンつけて一日過ごしたので、今日はお出かけ!高校野球100回記念大会の開会式観た後は、奈良県上野町のひまわり園(^^♪しかし暑い!汗が噴き出る(◎_◎;)ここはひまわり畑と電車のコラボ撮影で有名... 2018.08.05 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 モネの池 昨日の立山の帰り少し時間があったので、岐阜県まわりでモネの池で道草!ネットの情報通り、まさに田舎の畑の中の小さな池(^^♪水はとてもきれい、鯉が泳いで良い感じですが、この猛暑で鯉も蓮の葉の下に隠れてあまり出てきません。綺麗は綺麗やけど、ちょ... 2018.07.23 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 立山登山 立山駅に到着しました。2泊3日で立山登山、山では初めてのテント泊に挑戦です。平日いうこともあり、始発の乗車出来てラッキー!(^^)!ケーブルカーで美女平まで7分少々の乗車時間。満員電車なものギュウギュウ詰め(◎_◎;)美女平から室堂までは立... 2018.07.22 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 3連休、避暑地 大台ケ原へ 海の日を挟んだ3連休初日、猛暑でやばいくらい行動する気にならなかったので、エアコンつけて高校野球観戦!しかし残り2日もじっとしてられやんので、とりあえず関西の避暑地"大台ケ原"目指して車を走らせた。天の川で有名なので、とりあえずカメラ持参で... 2018.07.16 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 平池で蓮の花 梅雨の季節、不快指数100%では行動できず。。。。。。自転車も風が強いし(-"-)平池で蓮の花撮影!こいつらも暑そうでしたわ(^^♪ 2018.07.01 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 長谷寺の紫陽花 長谷寺の紫陽花撮影にきました。朝9時なので、観光客も少なくゆっくり出来そうです。長谷寺と言えば長い櫓のある階段。長谷寺はこれで2回目、当時はD70でしたが機材が変われば写真もかわりますわ~楽(^^♪紫陽花は陰に一光の差し込んだところをよく狙... 2018.06.17 お出かけ・旅行カメラ