No64 八ヶ岳

天狗岳 白駒池(紅葉)

天狗岳 西天狗岳(2,646m):東天狗岳(2,640m)

八ヶ岳連峰は南から、編笠山、西岳、権現岳、阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、天狗岳からなる山で、主峰は赤岳で、今回登った天狗岳は一番北に位置する山です。唐沢鉱泉登山口 駐車場までは、未舗装区間が長いため車の運転に自信のない方は、えっと思われるかもしれませんが、ゆっくり走ればさほど難所ではないので大丈夫です。トイレは男子・女子各一か所のみですので、麓で済ませてくることをお勧めします。今回の登山は、西天狗岳から東天狗岳からの黒百合ヒュッテで、お昼に名物ビーフシチューを頂く計画です。プラス今回は紅葉の季節でしたので、北八ヶ岳に位置する白駒池の紅葉も見に行きます。登り始めの登山道は八ヶ岳特有の岩に苔の白樺林をひたすら登り、第一展望台で視界が開け眼下に街並み、第二展望台で山頂が見えてきます。晴れていれば八ヶ岳連峰が見えるはずでしたが、今回はガスガスで見ることができませんでした。

第二展望台を抜けると、超急傾斜の岩場が始まります。岩と岩の間は隙間だらけ、携帯電話など手を滑らせると、一瞬であの世行きになるのでながら登山はやめましょう。

山頂付近は綺麗な稜線が続いて景色は最高ですが、今回はガスが多めで残念ですがまた来ればいい。。。一瞬の晴れ間でしたが、八ヶ岳最高峰の赤岳も何とか見れて満足でした。

ガスも晴れそうにないので、早々に下山しお目当てのビーフシチュー目指します。少し下山すると紅葉が始まって綺麗でしたが、ビーフシチューのオーダーが14:00までということで、割愛して岩場を飛び跳ねながら山小屋目指します。黒百合ヒュッテ名物ということなのでビーフシチューいただきます。野菜と肉がトロトロで美味しい(^^♪

黒百合ヒュッテからの下山道は、岩、苔、白樺林を流れる清流沿いにマイナスイオン感じながら歩きます。木道は滑るので要注意です!!駐車場に戻ると唐沢鉱泉源泉が沸いてます。冷温のようですが綺麗なので、ぜひ写真におさめてください。

白駒の池(紅葉)

八ヶ岳(天狗岳)登る時、ちょうど紅葉の季節だったので道草しました。ここは八ヶ岳連峰の少し北に位置する場所!登山というよりハイキングコースで、登山客以外の観光客も多く駐車場は満車になるので、早朝の暗い時間帯に入る計画で何とか駐車場確保しました。今回は白駒池周辺の紅葉を散策して、高見石小屋の名物揚げパンを食べに行く計画です。

早朝の白駒の池は、無風で何とも静、おまけに水面に白駒荘や紅葉がリフレクション!!ここに来る道中、リスを発見したのですが、カメラの準備が間に合わず、写真に収めることが出来ませんでした。。。。。残念!!

高見石小屋で名物揚げパン食べて(割愛)、岩と苔の白樺林を堪能しながら下山しました。そのころには風と霧が出て、これまたいい感じです!!

タイトルとURLをコピーしました