お出かけ・旅行 大阪万博ミャクミャクに会いに 大阪万博に来た〜生きてるうちに来れる万博はもう最後やろな!昨日嫁さんが苦手なWeb予約、頑張ってチケット取ってくれたよ。でも、しくったみたいで、2回分予約取ったらしくもう1回来なあかんらしい😂ゲートでは手荷物検査、X線で飛行機なみのチェック... 2025.06.06 お出かけ・旅行カメラ日記・その他
お出かけ・旅行 槍ヶ岳登山 日本百名山の槍ヶ岳に登ってきました。槍沢ロッヂと槍ヶ岳山荘に宿泊する、二泊三日ののんびり登山です。前日仕事終わりから、嫁の運転であかんだな駐車場までひとっ走り。駐車場で車中泊し、朝 起きると満車でゲートには入れない車の列が出来てました。早く... 2024.10.15 お出かけ・旅行カメラ山登
カメラ 金剛山のニリンソウ 先日山登り用の靴を新調したので、金剛山にならしトレッキング!ニリンソウが咲き始めていて、群生場所では写真を撮る登山者でにぎわってました。ニリンソウは名前のごとく、先端に一輪少し下にもう一輪咲く花です。今回は咲き始めで、まだ蕾が多かったかな!... 2023.04.22 カメラ山登
お出かけ・旅行 又兵衛桜 吉野桜の後は、又兵衛桜を見に来ました。相変わらず大人気で、渋滞発生も今年は比較的スムーズに来られました。又兵衛のこの姿は、他にはありませんよね! 2023.04.01 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 吉野桜 今年も吉野の桜見に来ました。コロナも一段落し制限もないので、渋滞回避のため前泊で駐車場で車中泊です!今日は天気も良いので、柴犬君も気持ち良さそう!吉野桜見に来たのに、一番に撮った花が椿😁椿って以外と綺麗と思えるのがなく、今回見た椿はとびきり... 2023.04.01 お出かけ・旅行カメラ日記・その他
お出かけ・旅行 今年お初のサクジロウ撮り インスタの投稿で、高山寺の早咲きに桜がアップされてたので、早速サクジロウ撮りに行きました。ここは駐車場代、入場料も要らないのでありがたい(^^♪今日は寒かったせいか、サクジロウも一羽だけ、かわいく撮れたので良しとします。 2023.01.28 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 福定の大銀杏 中辺路にある福定の大銀杏、和歌山県民ながら初めてきました。天気は小雨が降ってたので誰もいないだろう~、暇つぶしに行ったのですがまさかの大渋滞。人の映り込みなしの画像は無理だな(^^♪構図を考えるとなんか和歌山もなかなか絵になる。 2022.11.20 お出かけ・旅行カメラ日記・その他
カメラ コウノトリかける! 最近会社の通勤時、鷹巣池でカメラ構えた人が沸いてるので気になってネットで調べると、コウノトリが住み着いているそうです。数年前に有田川町が住民票を交付したと記事にありました。気になったのでカメラさげてきましたが、午前7時半姿は見えず、帰ろうか... 2022.11.13 カメラ日記・その他
お出かけ・旅行 燕岳 燕岳テント泊登山燕岳は2度目の登山。前回は日帰りで、天気に恵まれずガスガスで眺望は無いは、おまけにみぞれ交じりの雨にやられカッパ着て下山しました。今回はテント泊でゆっくり、天気にも恵まれ綺麗な山頂の風景を撮ることができました。 2022.07.02 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 奈良散歩 大仏殿大仏殿大仏殿大仏殿2020年初の投稿は仕事始め前日、奈良公園を散歩してきました。私事、昨年末から腰痛が勃発して、年始はほぼ寝正月!これではいかんと、”いててっいてて。。。。”と呪文を唱えながら散歩してきました(^^♪ 2020.01.05 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 香嵐渓のライトアップ 香嵐渓香嵐渓のの紅葉は2度目、今年はライトアップ目当てで来ました。現地4km手前から大渋滞(-"-)香嵐渓えらい混雑で、三脚立てるのは無理。。。。。。橋の欄干などでカメラを固定して悪戦苦闘してます。香嵐渓紅葉はまだ5分で始まったばかり、ライ... 2019.11.16 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 白川郷の紅葉 白川郷2019年の紅葉は例年に比べて遅め!そろそろみかん取りの時期が始まるので、今週が出かけるチャンスです。白川郷たどり着いたのは白川郷!今回で3回目ですが、紅葉の時期は初めてです。白川郷メイン通りは観光客であふれてます。ほぼ外国人に囲まれ... 2019.11.16 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 橋杭岩ライトアップ 橋杭岩ライトアップ去年、橋杭岩ライトアップイベントがあることを初めて知って、今年やってきました。5時半から8時半までの3時間のイベントですが、全国各地から来られてました。記憶の中では横浜ナンバーもあったな!橋杭岩ライトアップライトアップはへ... 2019.11.03 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 竜ヶ岳登山 遠足尾根竜ヶ岳、来週の北アルプス行きの足慣らしとして、前回の逆回りで遠足尾根から登ります。藤原岳横に藤原岳の眺めながら登るが、久々の山登り結構足に来てます。遠足尾根は意外と長いのです。竜ヶ岳山頂鈴鹿マウンテンの山は、1,000メートルほどの... 2019.10.06 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 葛城一言主神社と案山子ロード 葛城一言主神社彼岸花の季節なので、奈良県の葛城一言主神社に来ました。意外と知られているようで、大にぎわいです。葛城一言主神社稲の刈り取り前の黄色と彼岸花の赤が映えます。葛城一言主神社奈良まで来たので、気前回も行った明日香村の案山子ロードまで... 2019.09.29 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 円月島と夕日 秋分の日は円月島の輪っかの中に夕日が沈むとされる日。円月島の前には、観光客が多め、特に外国人が多め。円月島大陽が降りてきます。水平線には雲が厚そう!円月島海岸線沿いの道路にはカメラ持った人が並ぶ並ぶ。チョットローアングルで波もいれて。。。。... 2019.09.23 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 父母が浜 父母が浜前々からここに来たいと思ってた父母が浜、日出日の入アプリや干満を下調べしてきました。天気も味方に付いたわ~(^^♪父母が浜初めてきたのでどんな撮り方したらいいのか分からず?家の専属モデルとあ~でもないこうでもない。。。。まあ~お日さ... 2019.09.15 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 高知県観光(柏島・四万十川・桂浜) 柏島三連休二日目は高知観光します。初めての高知県です。ネットで見た柏島の湾に浮かぶ漁船の写真目当てで来ましたが、あいにく海が荒れていて早々に断念!観音岩観音岩だけ見て、次の四万十川を目指します。沈下橋四万十川と言えば沈下橋!知らなかったけど... 2019.09.15 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 下灘駅(伊予灘ものがたり) 下灘駅三連休、高速道路の四国乗り放題プランを利用して各地を回ります。初日は愛媛県の下灘駅に来ました。下灘駅4時頃到着しましたがさすがインスタ映えの地、すでに写真目当ての人でごった返してます。下灘駅やたら陽気なカメラマンがいた。。。。。どっか... 2019.09.14 お出かけ・旅行カメラ