お出かけ・旅行 氷ノ山登山 兵庫県最高峰の氷ノ山(標高1,510m)に登ります。親水公園に車を止め、山頂を目指します。まだ牡丹桜が満開で、モミジの新緑とのコントラストが良い!登り始めは意外と急坂(-"-)夜も明けてきて清々しい!モミジの新緑が綺麗。ラジオの情報では各地... 2016.05.02 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 剣山登山 徳島最高峰の剣山(1,955m)道の駅でイルミネーションで宣伝してましたが、巨木で有名な町のようです。モミやブナの大きな樹木がいっぱい!夜も開けてきました、徳島一の標高で、標高西日本2番目(1,955m)!予想以上に寒い(-"-)氷柱!久し... 2016.04.30 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 眉山からの景色 眼下に徳島市と吉野川が広がる、標高290mの山。こちらは淡路島方面、神戸のビル群も天気が良ければ見れます。こちらは紀伊水道和歌山方面、あそこから車で来たんですね!山頂にあるパゴダ、第二次世界大戦でビルマ人の戦没した戦友のために建てられたらし... 2016.04.30 お出かけ・旅行山登
山登 生石山ハイキング 午前中用事があったので、お昼から近場の生石山をハイキングします。小川八幡神社近くの登山者専用駐車場に車を止めます。登山道は田んぼ・畑道を抜けて杉林を歩くコース。これまでの登った山は登山客が多いため、地面が硬く固まっているため歩きやすい、落ち... 2016.04.16 山登
お出かけ・旅行 金剛山登山 金剛山登山、階段階段ひたすら階段の登です。ただいま9時半と言うのにもう下山する人が多いです。みんな何時から上ってるんでしょうね。途中にウルトラマンとバルタン星人のお地蔵さんが!遊び心に癒されて良いですね(^^♪冬場には樹氷を見にくる人が多い... 2016.03.20 お出かけ・旅行山登
お出かけ・旅行 トウェンティークロスから摩耶山へ 新神戸駅に来てます。朝から摩耶山目指すのですが、前にお隣の六甲山登った時はきつかったのを覚えてるので今回はどうでしょうか!団体さんが準備体操してるし意外と、登山客多そう! 新幹線の高架をくぐると急な坂道がいきなり、そしていきなり布引の滝が出... 2016.03.05 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 日本一高い切符!(^^)! 今日は遊びで帰ってきた娘を送る目的で京都にきています。その後はというと、嫁の趣味のトレッキング!ここは鞍馬山(^-^)ここに来るまでには、京都市内でなにか物々しい雰囲気が!京都マラソンの開催日だったようで、交差点にはポリやボランティア?のか... 2016.02.21 お出かけ・旅行山登
お出かけ・旅行 今年お初のハイキング!墓の谷編。 今年お初のブログ、お初の登山というよりハイキングは、六十谷より大福山経由の墓の谷です。今年は大学生院生の娘と、大学生の息子の就職が決まるかな~!?って年ですので墓の谷で祈願目的でハイキングします。 子供2人の高校・大学受験とその都度お参りし... 2016.01.11 お出かけ・旅行山登
お出かけ・旅行 御在所岳 四日市市の御所岳の麓、鈴鹿スカイラインに居ます。そうなんです!今日もこの山登ります。相変わらず山登りするときは、いつもガスに悩まされます(-"-)しかし勾配きついな"(-""-)"中腹付近にある「地蔵岩」落ちない事で有名な岩で、受験生に人気... 2015.10.24 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 シルバーウィーク登山2日目 シルバーウィーク登山2日目は伊吹山!昨日は車中泊(-"-)嫁の計画で宿泊料節約だったのですが、昨日の蓬莱山で疲れたのでホテル探すも何処も空き部屋なし"(-""-)"残念ながら計画通り車中泊、道の駅で車のシートをフルフラットにして準備。寝つけ... 2015.09.22 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 シルバーウィーク登山1日目 シルバーウィーク登山1日目はここ!滋賀県の琵琶湖バレイ、蓬莱山山頂を目指します。今はシルバーウィークですが、共に秋の交通安全週間でもあります。朝6時ごろ京都のR24号線を走行中、ネズミ捕りやってるではありませんかこんな早くに( ゚Д゚)対向... 2015.09.21 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 登山三昧、二日目 登山三昧2日目は乗鞍岳!昨日の富士登山後、甲府で一泊して朝早く長野に移動して乗鞍の準備!ここもマイカー規制があり、麓からシャトルバスで登ります。ここは自転車乗りの聖地とも言われるところで、朝早くから自転車乗りが汗を流してました。今度は自転車... 2015.08.01 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 登山三昧、1日目 昨日の晩から車を飛ばして、たどり着いた富士山の麓!朝1時半に着いて車で一泊(-"-)。。。。朝まで寝ますが辛い!そうです!(^^)!本日は富士登山です。子供のころ吉田から10年ほど前に須走から富士山に登りましたが、今回は富士宮から登ります。... 2015.07.31 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 平日の登山は良いですね! さて!ここは何処でしょう?トレッキング開始ですがベンツ・BM・ポルシェ・アウディ・レクサス、走っている車がわしの住んでいる町とは違う!!おまけにゴッツイ邸宅。。。。。。そうです!ここは兵庫県芦屋!(^^)!今日は山登り、メニューは、芦屋から... 2015.05.21 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 葛城山のツツジが見頃です(^^♪ おはようございます!今日は葛城山のツツジが見頃をむかえているという情報がありましたので、午前3時半出発で車を走らせます。写真に収めるためには観光客が写り込まないほうがいいので。。。。5時半に到着してしまいました(^^♪駐車場に到着した時には... 2015.05.10 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 ダイヤモンドトレール 今日のメニューは葛城山トレッキイング。。。。。。。ロープーウェイは使いませんよ!(^^)!昨日までの雨が影響して、絶景は期待薄で登り始めました。案の定雨上がりの山は、一面のガスで景色は今一どころか最悪(-"-)マイナスイオンの中、ノンビリ登... 2015.03.08 お出かけ・旅行山登
お出かけ・旅行 紅葉を求めて! 昨日は和歌浦ベイマラソンで20Km走って、今日の仕事は代休頂いて大台ケ原に来ています。今日は筋肉痛で10Kmのトレッキング予定です。天気もあまり良くなかったので、雲海写真期待したのですが、すべてがガス(-"-)景色が良いと富士山・御岳山も観... 2014.10.27 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 京都一周トレイル 3連休中日、娘が帰省するのを理由に、「迎えに行く!」・・・いっや!京都散策!(^^)!最近嫁が、山ガールならぬ山ババーになったので、週末は山歩きしています(^^♪今日は「京都一周トレイル ねじりマンポ(No30-2)から如意越え(No45)... 2014.09.14 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 滋賀県日帰り旅行 滋賀県伊吹山(標高1,377m)に朝から登ろうと思います!下からの景色は絶景です。登るとは言ってもほとんど9合目(標高1,260m)までは、伊吹山ドライブウェイで車で行けてしまい徒歩で登るのはわずか117mだけ(^^♪ここでハプニング"(-... 2014.07.26 お出かけ・旅行カメラ山登