
まずは車で奥大井湖上駅来ました。
朝早いので湖面に波もなく、景色が写り込みます。

湖上駅にはこの鉄橋横の通路を歩いていきます。

周りには何もないので、完璧に観光目的の駅!

千頭から9:12の始発に乗ります。
車両がやって来た。

隣にレトロな電車がある、後で調べると21001系で南海高野線を走っていた特急だそうです。

こんな感じの大井川沿いをゆっくりと、景色の良い場所では更にゆっくり。

傾斜がきつい為、アプト式電車が後ろから押します。
簡単に言えばモノレールみたいなもの、日本ではここしかないそうです。
みんなの人気の的!

これが実際の押してるところ、線路の内側にもう一つの金属レールが敷かれてます。

奥大井湖上駅に戻ってきました。

下をのぞくと、カヌーを楽しんでる方が手を振ってくれます。

ここで降りる人が多いのですが、井川駅終点まで行きます。

井川駅に到着です。

さー帰ります。

千頭駅に帰ってくると金谷駅初のSLが到着してました。

しばし鉄ッチャンして楽しみました。
コメント