日記・その他

梅の花咲く頃

昨年からボチボチ始めた畑の草刈り。本日やっとゴールいたしました。
お出かけ・旅行

モンスターと格闘

天皇誕生日の連休に長野の山、上高地は悪天候の為キャンセル。入苙山に予定を変更しての翌日、南沢山の雪のモンスターを見に行く事にした。激戦駐車場らしく早朝からジムニー走らせ、尾根コース登山口に到着。駐車場手前2kmは、雪でまっ白でチョット行ける...
お出かけ・旅行

入笠山雪山登山

天皇誕生日の三連休、一日有給取って四連休に!嫁の希望で雪の上高地歩き、さわんと駐車場まで来たけど、どうもどんより天気。ヤフー天気も下り坂!やめやめ。。。。早々に計画変更して、富士見山パゾラマリゾート。スキー客で大賑わい!登山客は1/10かな...
お出かけ・旅行

槍ヶ岳登山

日本百名山の槍ヶ岳に登ってきました。槍沢ロッヂと槍ヶ岳山荘に宿泊する、二泊三日ののんびり登山です。前日仕事終わりから、嫁の運転であかんだな駐車場までひとっ走り。駐車場で車中泊し、朝 起きると満車でゲートには入れない車の列が出来てました。早く...
お出かけ・旅行

甲子園出場の快挙

2024年3月20日秋分の日の休日、耐久高校が甲子園に出場ということで、母校の応援に来ました。3日目第三試合、14:00プレイボールです!創部119年目で初出場、和歌山で一番遅い出場校かと(^^♪同級生とゲートで待ち合わせするも、誰もいない...
モータースポーツ

GR86納車

20230329に追加受注(1,500台枠)されたGR86が本日納車されました。意外と早く4か月半待ちで届きました。
お出かけ・旅行

蝶ヶ岳登山

ゴールデンウィーク天気予報は初めの2日はかろうじて曇り、他は雨予報!車中泊なので予定変更は可能なのでとりあえず出発!さわんどバスターミナル駐車場で車中泊して、始発から河童橋まで来ました。今回の予定は徳澤園でテント泊して、蝶ヶ岳を登り横尾方面...
カメラ

金剛山のニリンソウ

先日山登り用の靴を新調したので、金剛山にならしトレッキング!ニリンソウが咲き始めていて、群生場所では写真を撮る登山者でにぎわってました。ニリンソウは名前のごとく、先端に一輪少し下にもう一輪咲く花です。今回は咲き始めで、まだ蕾が多かったかな!...
お出かけ・旅行

又兵衛桜

吉野桜の後は、又兵衛桜を見に来ました。相変わらず大人気で、渋滞発生も今年は比較的スムーズに来られました。又兵衛のこの姿は、他にはありませんよね!
お出かけ・旅行

吉野桜

今年も吉野の桜見に来ました。コロナも一段落し制限もないので、渋滞回避のため前泊で駐車場で車中泊です!今日は天気も良いので、柴犬君も気持ち良さそう!吉野桜見に来たのに、一番に撮った花が椿😁椿って以外と綺麗と思えるのがなく、今回見た椿はとびきり...
モータースポーツ

GR86再販開始

GR86再版開始の情報が、トヨペットの営業マンから入りました。以前、注文しに行ったら、オーダーストップ中で買えず、待ちに待った一報の瞬間でした。3月29日からとのことでしたが、全国1,500台限定とのこと、一瞬で完売確実なので、27日仕事抜...
山登

前山(明神平)

前回の明神平はまさかの無氷!今回はもりもりの霧氷(^^♪早朝は曇天でしたが、時間が経つにつれ、、、、、明神ブルーに!ちょっと雲あるけど( ^^) _U~~先日買ったワカンも試して、前山登ってヒップソリ。。。。。動画アップするつもりでしたが、...
山登

雪山登山(金剛山)

今年は10年に一度の大寒波到来の年、先日わかんも購入したので雪山登山!ヤマレコで近日の投稿確認すると、綿向山や高見山は結構な積雪。FF+スタットレスで行けるところ?。。。。無難に日帰り金剛山にしました。金剛山は過去幾度と来てますが、今回が一...
お出かけ・旅行

今年お初のサクジロウ撮り

インスタの投稿で、高山寺の早咲きに桜がアップされてたので、早速サクジロウ撮りに行きました。ここは駐車場代、入場料も要らないのでありがたい(^^♪今日は寒かったせいか、サクジロウも一羽だけ、かわいく撮れたので良しとします。
お出かけ・旅行

登り初めは金剛山

今年登り初めは金剛山、ツツジオ谷ルートから登り千早本道ルートで下山です。金剛山はルートが多く、おまけに回数を重ねるごとに道が増えてます。今回も2度ほど道間違えました。これ以上増やさないでくださいね!!最近山頂では北海道の雪まつりのような、雪...
お出かけ・旅行

今日は白浜でランチ

新年明けましておめでとう!朝に一願寺にお参りして、その後白浜の紬カフェへ。お正月にいろいろ食べたので、カレーが食べたくなり、スペシャルカレーを注文。トルコランプで飾られた店内、おしゃれなカフェで美味しく頂きました。
お出かけ・旅行

福定の大銀杏

中辺路にある福定の大銀杏、和歌山県民ながら初めてきました。天気は小雨が降ってたので誰もいないだろう~、暇つぶしに行ったのですがまさかの大渋滞。人の映り込みなしの画像は無理だな(^^♪構図を考えるとなんか和歌山もなかなか絵になる。
カメラ

コウノトリかける!

最近会社の通勤時、鷹巣池でカメラ構えた人が沸いてるので気になってネットで調べると、コウノトリが住み着いているそうです。数年前に有田川町が住民票を交付したと記事にありました。気になったのでカメラさげてきましたが、午前7時半姿は見えず、帰ろうか...
山登

伯耆大山登山

昨日は色々とすったもんだで大騒ぎでしたが、疲れたせいかぐっすり寝ることができ、朝の5時発で登山開始です!眼下には米子市の夜景が見えます。暗い中ヘッテンつけて、夏山登山口からのスタートです。暗いやはりヘッデンだけではぶれます。そういえばスピー...
お出かけ・旅行

やっちまった❗

昨日の事故現場、大山目指して夜中走ってると、前方に発炎筒を焚いた車が停車してました。注意して見てましたが、次の瞬間ロービームのヘッドライトの切れ目から、巨大な物体が‼️俵のような塊が。。。。その後ドライブレコーダー確認すると猪。やってしまい...
タイトルとURLをコピーしました