お出かけ・旅行 明日香村ポタリング 明日香村でポタリング!何年か前に来た時は、前の自転車が壊れて早々に退散した過去が"(-""-)"しかし今日は大丈夫(^^♪案山子ロードと言う、稲渕の棚田に来ました。棚田で言うと和歌山人からすると、あらぎ島の勝ちかな?!ここではかかしのコンテ... 2018.09.17 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 ブルーインパルス 白浜空港開港50周年記念イベント 白浜空港開港50周年記念イベントで、ブルーインパルスが和歌山に来ました!朝6時半に出たけどもう臨時駐車場は結構いっぱい!ここからシャトルバスで白良浜まで行くのですが早々にアナウンスが、「シャトルバスが混雑していて、このままではオープニングイ... 2018.09.02 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 ひまわり撮影 8月に入り猛暑が続く・・・暑い!昨日は家でエアコンつけて一日過ごしたので、今日はお出かけ!高校野球100回記念大会の開会式観た後は、奈良県上野町のひまわり園(^^♪しかし暑い!汗が噴き出る(◎_◎;)ここはひまわり畑と電車のコラボ撮影で有名... 2018.08.05 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 モネの池 昨日の立山の帰り少し時間があったので、岐阜県まわりでモネの池で道草!ネットの情報通り、まさに田舎の畑の中の小さな池(^^♪水はとてもきれい、鯉が泳いで良い感じですが、この猛暑で鯉も蓮の葉の下に隠れてあまり出てきません。綺麗は綺麗やけど、ちょ... 2018.07.23 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 立山登山 立山駅に到着しました。2泊3日で立山登山、山では初めてのテント泊に挑戦です。平日いうこともあり、始発の乗車出来てラッキー!(^^)!ケーブルカーで美女平まで7分少々の乗車時間。満員電車なものギュウギュウ詰め(◎_◎;)美女平から室堂までは立... 2018.07.22 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 3連休、避暑地 大台ケ原へ 海の日を挟んだ3連休初日、猛暑でやばいくらい行動する気にならなかったので、エアコンつけて高校野球観戦!しかし残り2日もじっとしてられやんので、とりあえず関西の避暑地"大台ケ原"目指して車を走らせた。天の川で有名なので、とりあえずカメラ持参で... 2018.07.16 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 平池で蓮の花 梅雨の季節、不快指数100%では行動できず。。。。。。自転車も風が強いし(-"-)平池で蓮の花撮影!こいつらも暑そうでしたわ(^^♪ 2018.07.01 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 長谷寺の紫陽花 長谷寺の紫陽花撮影にきました。朝9時なので、観光客も少なくゆっくり出来そうです。長谷寺と言えば長い櫓のある階段。長谷寺はこれで2回目、当時はD70でしたが機材が変われば写真もかわりますわ~楽(^^♪紫陽花は陰に一光の差し込んだところをよく狙... 2018.06.17 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 白髭神社の朝 白髭神社の朝の一枚を撮りたくて前日から現地入りして、道の駅で車中泊してます。日出が4時40分ごろと言うことで、3時に起きましたがすでに東の空が白み始めてます。急がねば(^^♪今回は先日購入した、NDフィルターを試してみました。少し波もあった... 2018.06.17 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 馬見丘陵公園の紫陽花 紫陽花の季節なので、馬見丘陵公園にきています。ここは駐車場・入場料無料が有難い!(^^)!紫陽花を見に来てるのは、人間様だけではないようです。縄張り争いのようです!蛾?!蝶!?花は満開より咲き始めが良い!マイクロレンズは、やはり楽にきれいに... 2018.06.09 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 水島コンビナートで夜景 ゴールデンウィークの締めは、岡山県にある水島コンビナートの夜景撮影!(^^)!前回四日市コンビナートの撮影に行ったとき、まさかの停電で悔しい思いをした。インスタで瀬戸内海にもコンビナート夜景の有名なところがあるのを思い出して、スマホで調べて... 2018.05.05 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 剣山登山 ゴールデンウィーク後半は四国で2番目に高い剣山登山、もちろん日本百名山です。今回で2回目となる山で、車で徳島県三好市から山道を走るのですが、車好きの私でも飽きてくるほどクネクネの道が続きます。駐車場は良心的で無料、車中泊で朝を待ちます。ヤマ... 2018.05.05 お出かけ・旅行山登
お出かけ・旅行 千里川の土手から飛行機撮影 2度目となる伊丹空港東側にある千里川土手!今回は夜の滑走路に着陸する、有名な写真を撮ろうと遅めの到着です。そろそろ夕日、ゴールデンウィーク前半なので人が多いです。スマホからバズーカレンズまでいろんな方が楽しんでますわ!明るいレンズも手に入れ... 2018.05.03 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 DREAM LIFTER 中部空港にきています。あいかわらずカメラマンがいますね!なにか大きな飛行機が来ました!なんか形がウツボに似てる?どっこいしょ!DREAM LIFTERボーイング社の貨物機だそうです。ボーイング787の部品を運ぶために作られた飛行機!世界に4... 2018.04.23 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 北横岳登山 八ヶ岳ロープーウェイから登るのは北横岳!登山客も少なくのんびりムード(^^♪60分意外と近いじゃん( ^^) _U~~この山は意外と活火山だそうです。雪を見てテンション高めです!谷付近からこんな雪があり、アイゼン無しでは登れない!慎重にに慎... 2018.04.22 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 竜ヶ岳登山 ダイヤモンド富士を見た後は、田貫湖より少し北上し竜ヶ岳登山。標高1,485mで12月から1月にかけて、ここでもダイヤモンド富士を見ることが出来るらしい!本栖湖と南アルプスを眺めながら登ります。山梨百名山の一つ、中腹からどうだっと言わんばかり... 2018.04.21 お出かけ・旅行山登
お出かけ・旅行 ダブルダイヤモンド富士 ダイヤモンド富士のチャンスは4月と8月の年2回で、4月は21日~23日が良いということ!今年は土曜日から月曜日とサラリーマンにはチャンスです。仕事終わって車を走らせました。田貫湖の周りは路肩駐車でいっぱい(^^♪少し早く着いたので、夜景撮影... 2018.04.21 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 京都大原 海津大崎の桜を見た後は、京都大原三千院に来ました。以前も夏に来たけど、カメラも新しくなったのでまた来た(^^♪ここは小物が多くあるので絵になります。この枝垂桜綺麗です。散った花びらも新しいので綺麗に写る!マイクロレンズは買って正解!ちょっと... 2018.04.08 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 海津大崎の桜並木 自宅周辺は桜が散ってしまったけど、今年最後の桜を求めて北上!滋賀県湖北にある海津大崎(^^♪琵琶湖湖畔の小さな半島沿いを一周する狭い道のため、自転車で回ることにした!朝早かったのでゆっくり見てまわることが出来たが、それでも花見客がすでに多い... 2018.04.08 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 平等院鳳凰堂 二条城の次は早朝の平等院鳳凰堂!昨日は車中泊でしたので少し疲れ気味(^-^)朝早く頑張ったので、観光客が写り込まない写真が撮れました。おまけにお池もほぼ波がなく、池に写る平等院がいい(^^♪ 2018.04.01 お出かけ・旅行カメラ