カメラ

お出かけ・旅行

白樺湖でチャリ!

今日で銀婚式記念旅行も最終日、2日連続の山登りで太ももふくらはぎはパンパン(^^♪長野は旅行するには行くところに困らない県であることを実感!今日は白樺湖湖畔をレンタサイクルでのんびりと回りました。嫁曰く湖畔先にある山も登る計画であったらしい...
お出かけ・旅行

駒ヶ岳登山

昨日の夜7時から車を走らせ、たどり着いたのは0時半駒ケ根高原駐車場。ここからシャトルバスで移動のため、バスの時間まで仮眠します。今日は3連休の最終日、混雑は予想していましたがかなりの車の台数です。外が騒がしくなったので様子を見ると、朝の3時...
お出かけ・旅行

須磨アルプスハイキング

シルバーウィーク明けのお休みは当然1日だけ(-"-)今日は軽いメニューで須磨アルプスをハイキンングします。須磨浦公園駅から板宿駅までの区間約7Km、標高さ15m~312mの軽いコースです。。。。。のはずが!昨日の雨で空気も澄んで景色が見渡せ...
お出かけ・旅行

岩湧山登山

大阪の河内長野市にある岩湧山に登ってきました。和歌山でいう生石山のような感じでしょうか。登山道は比較的なだらか、整備されていて登りやすい印象!ほぼ植林なので、杉・ヒノキに遮られ景色は見れない(-"-)ということで今回は山頂のみの写真になって...
お出かけ・旅行

伊吹山登山

昨日は日本の祝日が増えた日。ニュースみてると各地で山のイベントが行われていた。私らは、山の日は昨日だったのですが今日登ります(^^♪自身3度目となる伊吹山登山。朝6時から登山開始!今日も山頂はガスってるし、景色は期待できんやろね!高山植物の...
お出かけ・旅行

大台ケ原ハイキング

大台ケ原に来ています。登山というよりハイキングですね!2年前に来た時は天候が悪く、霧で景色は全く見えませんでしたが今日は晴れました。日出ヶ岳に到着!(^^)!他の登山客も「何回も登ってるけど初めて景色が見れたね」と言ってた!熊野灘方面は雨が...
お出かけ・旅行

大山登山

去年の8月初めの休日には富士登山でしたが、今年は「東の富士山、西の大山」で有名な鳥取県の大山に登ります。仕事終わって鳥取県まで車でひとっ走り!(^^)!大山夏登山口からで始まりは石畳が待ち受けてました。登山道はこんな感じで、比較的登りやすく...
お出かけ・旅行

みたらい渓谷

八経ヶ岳登山の道中で見かけた「みたらい渓谷」、気になっていたので登山後足を運んでみた。車道は狭く車一台がやっと通れる広さ、ところどころに待避所はあるものの、対向車に会わないことを願って進む。早朝に通った時は、釣り客しかいなかったが、日中はバ...
お出かけ・旅行

近畿最高峰 八経ヶ岳

梅雨の時期、天気予報で雨の降らない中日。以前兵庫県の氷ノ山を登りましたが、それよりも高く近畿で最高峰の八経ヶ岳に登ります。朝6時から眠い体に鞭打ってスタート、"熊!"まじか?目がちょっとだけ覚めた(^^♪昨日の雨のせいで、一面霧で景色もあっ...
お出かけ・旅行

ついてない日!

今日の予定は奈良県明日香村をポタすること。駐車場に着くとえらい数のレンタルサイクルの数( ゚Д゚)管理人のおっちゃんに訪ねて、「自転車持ち込みですが良いですか?」と確認すると快くOK!聞くと、これだけのレンタルサイクル、シーズンになると1台...
お出かけ・旅行

山の辺の道ハイキング

桜井駅から天理駅までの16Kmを歩きます!桜井駅の観光案内でパンフレットもらって、説明もしていただいてさあ〜出発。街中を抜けるとこんな山道が始まります!古民家や神社などが所々にあるものの、意外に田舎出身の私にしては普通(^.^)大神神社、桧...
お出かけ・旅行

三室戸寺のツツジ

京都宇治市にある三室戸寺、アジサイで有名らしいのですがツツジも綺麗でした。お腹がすいてきた~(^^♪たどり着いたお店は「鳥せい」!行列が出来ていて、1時間待ちと言われたので京都の町を散策してお腹減らします。歩いた後のご飯は美味しかった(^^...
お出かけ・旅行

天空の城 竹田城

氷ノ山登山の後は、天空の城 竹田城観光!(^^)!用事があったので郵便局によると、受付のおばちゃんが親切に観光スポット教えてくれた。地図までくれて写真撮るスポットなど詳しく説明してくれた(^^♪ここです!良くテレビで見かける風景!天気が良く...
お出かけ・旅行

氷ノ山登山

兵庫県最高峰の氷ノ山(標高1,510m)に登ります。親水公園に車を止め、山頂を目指します。まだ牡丹桜が満開で、モミジの新緑とのコントラストが良い!登り始めは意外と急坂(-"-)夜も明けてきて清々しい!モミジの新緑が綺麗。ラジオの情報では各地...
お出かけ・旅行

つるぎ町 土釜と鳴滝

剣山途中にあるつるぎ町のなる滝に目をひかれ立ち寄る。滝は何段にも連ねっており、すべての落差は結構高い。観光客も少なくていい!鳴滝に向かう橋から下をのぞくとこんな風景があります。動画を撮影してる方もおられました。水面に空の青さが映ります。岩が...
お出かけ・旅行

剣山登山

徳島最高峰の剣山(1,955m)道の駅でイルミネーションで宣伝してましたが、巨木で有名な町のようです。モミやブナの大きな樹木がいっぱい!夜も開けてきました、徳島一の標高で、標高西日本2番目(1,955m)!予想以上に寒い(-"-)氷柱!久し...
お出かけ・旅行

あわじ花さじき

背景に明石海峡大橋をながめ、きれいに花が咲いていました。チョット当日は風が強く寒かった(-"-)家族ずれが多かったな!花の名前は知りませんが、色とりどり組み合わせるといいね!ちょっと加工してみました。淡路島ということで、有名な玉ねぎ!売店で...
お出かけ・旅行

最後の花見に!

もうそろそろ最後の桜を見に行こうと、高野山を目指して車を走らせます。前回の高野山では嫁さんが車酔いになったので、嫁の運転で清水方面から登ります。ウップ!。。。。。わしが車酔いになりかけた(-"-)まあ~何とかはかずに到着!(^^)!紅葉で有...
お出かけ・旅行

京都桜めぐり!

娘の演奏会かあるという事で、今週も京都に来ています。そに前に桜見巡りで、まずは蹴上(^.^南禅寺付近の蹴上インクライン付近で、大きな声で喋りながら散歩している方と(ハンズフリーで電話してた?)、すれ違う。いきなり嫁さんが、[海老蔵!海老蔵!...
お出かけ・旅行

今年の花見は・・・・

桜も見頃になりましたので、とりあえず自転車で出かけることにします!京都の桂川沿いのサイクリングコースで、嵐山を目指します(^.^)八幡駅付近に車を駐め、往復40キロほどのメニーです。背割淀地区の桜がお出迎えしてくれます。朝8時にスタートした...
タイトルとURLをコピーしました