最近の山登り、リフト使って雪山ってパターンで来てまして。
天気は、それほど悪くないので、青空見れる事期待して登る。
無理か〜!

今日は初のスノーシューデビューじゃ!
取り付けは以外と簡単にクリアー。
かかとがペッタンペッタン、歩きにくいが雪に足が吸い付く感。
なかなか歩き易い、おまけにかかとのレバー使うと、激坂も楽々に登れるわ!

しかしふり返ると、雲行きめっちゃ怪しいやんけ☹️

前大日まで来ましたけど、前が見えへんど〜!
楽しくないので、少し風の弱い所に避難してコーヒータイム。
名古屋から来た登山者の方としばし雑談、この方はまたいつでもこれるので引っ返して出直しますわ〜て帰られました。
私らは和歌山から来てるのでとりあえず行きますと決断。

あか~ん!
前歩いてる人そんなに離れてないのに見えんくなった。
ホワイトアウト寸前。

山頂は諦めて前大日の鎌倉発見。

入ってみたら以外と風がなくあたたかい。
奥行きも広い、誰かここで泊ったのか?

Webで大日岳検索したけど、晴れてたらむっちゃ綺麗やん。
私しらも、出直すことにしました。

天気に嫌われたのでヤケ食い開始。
山歩いたので血糖値は無視していただきま~す。

小さめに見えますが60前の初老にはボリューミーで大満足。
さて、和歌山に帰りますか〜○○○○○山登りは、家に着くまでが登山と言ってる嫁がいつのまにか助手席でウトウト。
コメント