曽爾高原

お出かけ・旅行

父親が亡くなって一息ついたので山登り!

今回は軽~く曽爾高原に登ります。

嫁さんの運転できたので楽ちん楽ちん(^^♪

登り始めると朝8時というのに暑い。。。。アンド 蒸し暑い!

汗がジメジメと噴き出してくる~おまけに不快指数100%。

以外にも急勾配、鎖場もあり!

でも要るって感じやわ。

緑に池の青色が映える!

以前登った時はデブってたのか、嫁がしんどいしんどい言って中腹付近までしかこれんかったけど。。。。ここまで登れるようになりました。

成長!

今回は曽爾高原のその先、倶瑠尊山まで行きます。

ここからは私有地らしく一人500円の入山料が必要。外人登山者も多かったけど支払ったのかな?

わし英語で書かれてたら、理解できず支払わずに突破してるやろ。

アップダウン繰り返しながら到着です。

山頂でおにぎりでエネルギー補給!

ケルンの集合体(^^♪

俱瑠尊山は地味やったけど、曽爾高原と言えばこの景色が有名やね。

下山後はこれ!

ソフトクリーム(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました