伊勢神宮へお参り

お出かけ・旅行

先週ハイエースのベッドを改良したので、お試し車中泊の旅で三重県にある道の駅飯高駅へ!

何やら日本で初めての道の駅らしい、駐車場めっちゃ広いけどトイレの数めっちゃ少な〜😆

国道166号線沿いながら交通量少ないし、車中泊客5.6台と少なく静かだったのでぐっすり眠れました。

改良ベッドの寝心地も最高やったわ!

車中泊の朝は早い、そうだせっかくなので伊勢神宮へ御参りに行こう!

おかげ横丁に来たぞ〜

開いてるわけないけど😅

初めて伊勢神宮来た時食べた伊勢うどん、大きなイセエビの天ぷらがのった豪華な物を想像してて、出て来たのは太いコシの無い麺に醤油かかった何これ?

これ好きな人おるん?あれ以来食べようとは思わんくて😄

伊勢神宮への御参りが目的や!

参道はメッチャ手入れされてて落ち葉掃完ペキ!

お〜ここや!

ここはお願い事したらあかんのやて、世界や国の平和といったお願いをするんだって。

違がう場所にある荒祭宮で願い事するらしく、金運 金運株で大儲けってお願いしときました。

和歌山への帰り道で、東電株売って一万儲けよ。

御利益御利益!

帰りに腹へった腹へった連発の嫁さん、赤福食べるって言うのでチョット寄りました。

久々に食べたら、以外と美味しかったわ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました