お出かけ・旅行 白髭神社の朝 白髭神社の朝の一枚を撮りたくて前日から現地入りして、道の駅で車中泊してます。日出が4時40分ごろと言うことで、3時に起きましたがすでに東の空が白み始めてます。急がねば(^^♪今回は先日購入した、NDフィルターを試してみました。少し波もあった... 2018.06.17 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 馬見丘陵公園の紫陽花 紫陽花の季節なので、馬見丘陵公園にきています。ここは駐車場・入場料無料が有難い!(^^)!紫陽花を見に来てるのは、人間様だけではないようです。縄張り争いのようです!蛾?!蝶!?花は満開より咲き始めが良い!マイクロレンズは、やはり楽にきれいに... 2018.06.09 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 水島コンビナートで夜景 ゴールデンウィークの締めは、岡山県にある水島コンビナートの夜景撮影!(^^)!前回四日市コンビナートの撮影に行ったとき、まさかの停電で悔しい思いをした。インスタで瀬戸内海にもコンビナート夜景の有名なところがあるのを思い出して、スマホで調べて... 2018.05.05 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 千里川の土手から飛行機撮影 2度目となる伊丹空港東側にある千里川土手!今回は夜の滑走路に着陸する、有名な写真を撮ろうと遅めの到着です。そろそろ夕日、ゴールデンウィーク前半なので人が多いです。スマホからバズーカレンズまでいろんな方が楽しんでますわ!明るいレンズも手に入れ... 2018.05.03 お出かけ・旅行カメラ
カメラ モデル。。。。コタロウ! 娘がゴールデンウィーク帰ってくると、コタロウがもれなくついてくる(^^♪ポトレだがなかなかジッとしてくれんのでむずい!にゃんこは明るい所で撮ると、眼光が絞られるので可愛くないのよ!丸くするには暗い場所で撮らなければ。。。。。苦労しました(^... 2018.04.30 カメラ日記・その他
お出かけ・旅行 DREAM LIFTER 中部空港にきています。あいかわらずカメラマンがいますね!なにか大きな飛行機が来ました!なんか形がウツボに似てる?どっこいしょ!DREAM LIFTERボーイング社の貨物機だそうです。ボーイング787の部品を運ぶために作られた飛行機!世界に4... 2018.04.23 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 北横岳登山 八ヶ岳ロープーウェイから登るのは北横岳!登山客も少なくのんびりムード(^^♪60分意外と近いじゃん( ^^) _U~~この山は意外と活火山だそうです。雪を見てテンション高めです!谷付近からこんな雪があり、アイゼン無しでは登れない!慎重にに慎... 2018.04.22 お出かけ・旅行カメラ山登
お出かけ・旅行 ダブルダイヤモンド富士 ダイヤモンド富士のチャンスは4月と8月の年2回で、4月は21日~23日が良いということ!今年は土曜日から月曜日とサラリーマンにはチャンスです。仕事終わって車を走らせました。田貫湖の周りは路肩駐車でいっぱい(^^♪少し早く着いたので、夜景撮影... 2018.04.21 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 京都大原 海津大崎の桜を見た後は、京都大原三千院に来ました。以前も夏に来たけど、カメラも新しくなったのでまた来た(^^♪ここは小物が多くあるので絵になります。この枝垂桜綺麗です。散った花びらも新しいので綺麗に写る!マイクロレンズは買って正解!ちょっと... 2018.04.08 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 海津大崎の桜並木 自宅周辺は桜が散ってしまったけど、今年最後の桜を求めて北上!滋賀県湖北にある海津大崎(^^♪琵琶湖湖畔の小さな半島沿いを一周する狭い道のため、自転車で回ることにした!朝早かったのでゆっくり見てまわることが出来たが、それでも花見客がすでに多い... 2018.04.08 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 平等院鳳凰堂 二条城の次は早朝の平等院鳳凰堂!昨日は車中泊でしたので少し疲れ気味(^-^)朝早く頑張ったので、観光客が写り込まない写真が撮れました。おまけにお池もほぼ波がなく、池に写る平等院がいい(^^♪ 2018.04.01 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 二条城のプロダクションマッピング 二条城に来ました。まずはプロダクションマッピングを、画像をクリックして矢印でスライドショー形式でご覧ください。偶然にも今日はブルームーンできれいな満月!みんな桜の向こうの満月をパシャパシャ!望遠レンズで狙いましたが、三脚立てられなかったので... 2018.03.31 お出かけ・旅行カメラ
お出かけ・旅行 姫路城2018桜 今年は何処の桜を見ようかと、まずは姫路城です。昨年は天気に恵まれず曇り空にカラスの大群で、今一でしたが今日は天気は快晴でカラスも居ない!先日買った明るいレンズで撮ると明るく綺麗に撮れます。これが20mmの画角!桜に包まれます(^^♪ 関西テ... 2018.03.31 お出かけ・旅行カメラ
カメラ 藤原岳の花 藤原岳で福寿草が咲き始めたということで、2回目となる山登り。朝8時と言うのにえらい賑わいです。青い空、天気は最高=汗だく。。。。。(◎_◎;)頂上手前では雪解け水で、登山道がグチュグチュ!誤って尻もちでもつこうものなら、下山までテンションだ... 2018.03.24 カメラ山登
お出かけ・旅行 2018城南宮の枝垂れ梅 今年も来ました京都城南宮!今年は梅の開花が例年より遅れてる為、いつが良いのかネットで調べてましたが、仕事・天気の都合もあるので今日行くことにした!朝の開園前から並ぶつもりでしたが、すでに行列ができてましたわ(^-^)行列に並んでる間に試し撮... 2018.03.10 お出かけ・旅行カメラ
カメラ 掬星台からの須磨離宮公園 寒さも和らいできたので、コタツ生活から抜け出して山登り。軽く兵庫県の掬星台目指して・・・・この階段は精神的にやられます。天上寺跡までまでくるとこの空の青さ! 今日は上野道から登ったけど、以外に早く着いた。春は霞が酷いのはもう仕方ないね!チ... 2018.03.03 カメラ山登
カメラ 2018南部梅林 もう2月25日と言うのに梅の開花は例年より相当遅れているようです。南部梅林に来ました!(^^)!六分咲きというとことでしょうか?梅林のマスコット?視線が合いました!刺さないでね(^^♪ メインの南高梅!白と赤が綺麗(^^♪やはり絵には人が写... 2018.02.25 カメラ
カメラ 関空で飛行機鑑賞 久々に飛行機撮影!前回は伊丹空港でしたが今日は関空。いきなり現れたのがエアバスA380!貫禄です!(^^)!逆光の中ここまで撮れるのは明るいレンズのおかげ!それにしても関空の展望台はカメラマンが多い!バズーカレンズがあっちにもこっちにも・・... 2018.02.24 カメラ
お出かけ・旅行 紀南に春を感じに来た! 実はそろそろ梅林が見ごろか!?っと思い南部梅林目指して車を走らせたが、たどり着いた先はここ一枚岩!(^^)!岩代トンネル超えて、「ええっつ!」って感じで南部インターをスルーしました(^^♪今年の開花は遅いようです。。。。。。(-"-)確かに... 2018.02.18 お出かけ・旅行カメラ