2018-03

お出かけ・旅行

二条城のプロダクションマッピング

二条城に来ました。まずはプロダクションマッピングを、画像をクリックして矢印でスライドショー形式でご覧ください。偶然にも今日はブルームーンできれいな満月!みんな桜の向こうの満月をパシャパシャ!望遠レンズで狙いましたが、三脚立てられなかったので...
お出かけ・旅行

姫路城2018桜

今年は何処の桜を見ようかと、まずは姫路城です。昨年は天気に恵まれず曇り空にカラスの大群で、今一でしたが今日は天気は快晴でカラスも居ない!先日買った明るいレンズで撮ると明るく綺麗に撮れます。これが20mmの画角!桜に包まれます(^^♪ 関西テ...
カメラ

藤原岳の花

藤原岳で福寿草が咲き始めたということで、2回目となる山登り。朝8時と言うのにえらい賑わいです。青い空、天気は最高=汗だく。。。。。(◎_◎;)頂上手前では雪解け水で、登山道がグチュグチュ!誤って尻もちでもつこうものなら、下山までテンションだ...
山登

近畿のマッターホルン

ネットで見つけた、近畿のマッターホルン!残念ながら外観画像撮れてません<m(__)m>ネットで検索ください!霧氷で有名です。これは高見杉。スノースパイク(軽アイゼン)買ったし!準備万端(^^♪しかし長い、杉・ヒノキ林(-"-)シャッター押す...
お出かけ・旅行

2018城南宮の枝垂れ梅

今年も来ました京都城南宮!今年は梅の開花が例年より遅れてる為、いつが良いのかネットで調べてましたが、仕事・天気の都合もあるので今日行くことにした!朝の開園前から並ぶつもりでしたが、すでに行列ができてましたわ(^-^)行列に並んでる間に試し撮...
カメラ

掬星台からの須磨離宮公園

寒さも和らいできたので、コタツ生活から抜け出して山登り。軽く兵庫県の掬星台目指して・・・・この階段は精神的にやられます。天上寺跡までまでくるとこの空の青さ!  今日は上野道から登ったけど、以外に早く着いた。春は霞が酷いのはもう仕方ないね!チ...
タイトルとURLをコピーしました